CHEER UP ATMANAGEMENT
株式会社 アットマネジメント
社員満足度調査(モラールサーベイ)とは、社員がどんな点に、どの程度満足し、どの程度不満を持っているのかを調査する技法です。
具体的には、仕事・給料・上司など会社全般について、どのような意見を持っているのか、その意識を集計・分析し、現在の会社全体の意識レベルを世間水準と比較検討します。
この調査を行うことにより、社員の潜在的な意識の掘り起こしや、会社の強い部分や弱い部分を把握し、より効果的な対策を生み出すきっかけとすることができます。
●「職場環境」「職場意識」の問題点を浮き彫りにし、問題の本質をつかむ。
2種類のアンケート
①職場環境アンケート ②職場意識アンケート
を、無記名で 行うことにより、職場環境・社員の意識に潜む「問題の本質」を洗い出します。
●社員の不平・不満を解消します。
アンケート結果に基づく改善活動を通して、経営者から社員へ、社員から経営者へと双方向のコミュニケーションを実現させ、それが社員の不平・不満の多くを解消させ、職場の活性化へと繋がります。
●一般社員・幹部の意識を高めます。
経営者が「社員の意見を経営に反映させるという意思」を社員に示すことで、結果として、一般社員・幹部の経営への参加意識や信頼感が高まります。
・方針の徹底…経営方針・計画の浸透、目標達成度合等
・ 組織運営…規律・指揮命令、仕事・作業の割当、職場の雰囲気
・ コミュニケーション…上司・部下、指示・伝達、協力体制
・ 処遇…給与・賃金、昇給・昇格、福利厚生面
・ 意欲…満足度、意欲、個人性格
など
~調査項目は、企業様の実情、現状に合わせて、数・内容ともカスタマイズも可能です。~
1.調査設計
(1)調査対象者(社員数など)、分析診断を必要とする属性(区分)の決定
(2)追加質問(オプション)の有無、質問項目の決定
(3)質問項目のワーディング(用語や文章の適切性)を確認。
2.配布・回収
(1)アンケートの印刷
(2)アンケートの発送
(3)回収(クラーク総研へ送付)
3.集計・分析
(1)回収データの入力・集計
(2)結果の分析と診断
(3)報告書の作成
4.報告会開催
1.調査設計
更なる組織の活性化と人材力の向上をお考えの方は
是非ご連絡下さい。
株式会社 クラーク総研 マネジメントサポート部 (担当:近藤)
〒064-0913 札幌市中央区南13条西7丁目1番28号 ekenセンター
℡.011-518-1121 fax.011-518-1188