CHEER UP ATMANAGEMENT
株式会社 アットマネジメント
[2011年7月26日(火)/№24] ◆より早く進化することでピンチをチャンスに変える!◆
☑効果的な「革新術」
●思っていることを口にしない人が増えているように思いますが皆さんの周りにはいませんか?
勿論、思っていることを全て言葉にしていては仕事になりませんが「不思議だな?」「このやり方ではダメだと思う?」
「なぜ、いつまでも同じことを繰り返すのだろう?」というように、現状の問題を発見しているにもかかわらず、何も
言わず、何のアクションも起こさない。
良いことに気づく人も同様に寡黙になっているようです!
原因は色々あるのでしょうが、会社経営・部門運営からみますとあまりにももったいないことです!
《簡単な改善策》
●朝礼及び朝のミーティングの進め方を変える ●司会者を変える
●日報の内容を改める ●日報をチェックする人を変える
※詳しくお知りになりたい方は
eken@clarke.co.jp へご連絡下さい。
※次回も人の革新メニューについて 発信します。
以上(次回へ)